今回ベビー用品や生活家電をレンタルできるサイトのご紹介です♪

ベビー用品はベビーベッド等、場所を取ったりと
意外と大きいものが多いですよね。

『次の子の為に使うから置いて置かないと、
でも収納できても結構場所とるな』
などママやパパは考えてしまいますよね。

しかも赤ちゃんはすぐに成長するので
購入してもすぐに使わないとかはあるあるです!

ベビー用品の平均使用は半年未満とのこと。
半年未満だったらわざわざ購入するのは
場所も取るしもったいないかもという
ママさん、パパさんにはレンタルをおすすめします♪


里帰り出産もする方もいらっしゃいますし
里帰り先だけでも使用したいという方にもぴったり。

私も一人目は購入したものを実家に持って行きましたが
すごく大変でしたので二人目は持っていきませんでした笑。


こちらはレンタルしたものを気に入ったら購入もできる
とのことですのでベビー用品選びは難しいから
一度試してみたい人にもおすすめです。

そしてこちらは旅行等にも便利で
旅先を指定してお宿などで受け取って
旅先からも返却できるそうですので
旅行の為だけに使用するベビー用品も
わざわざ購入しなくてもいいのでいいですね♪

また、ベビー用品だけではなく
家電もあるそうですので
美容家電をレンタルして出産後のママさんのケアとして
お試ししてみてはいかがでしょうか?

おすすめアイテム

コンパクトベッド ツーオープン ミニサイズ/コンパクトベビーベッド 月額¥4,000(税込) 送料無料

こちらはお部屋からお部屋への移動が出来るコンパクトサイズで、楽な姿勢でお世話が可能なハイタイプです!ツーオープンですのでお世話も楽々でおすすめ。ベッドの幅が約70cmのコンパクトサイズなのでお部屋のドアも楽に通れます。日中はリビングで、夜は寝室で、といった使用用途によってお部屋移動できるで赤ちゃんの様子をすぐに見れて便利。床下のスペースは広くて高さもあるので、紙おむつなどの赤ちゃんグッズをたっぷり収納できますね♪

おふとんサークル(ひのきすのこ床板付き)ベビーサークル 月額¥4,100 (税込) 送料無料

こちらはベビーサークル兼用ベッドで、ひのきのすのこ床板が使用されているそうです。通気性もよく赤ちゃんが快適に過ごせそうですね。またサイズも赤ちゃんがゆったりと眠れる広さです。ベビーベッドと同じサイズですので、サークルとしてはもちろん、おふとん(120×70㎝)を敷けばベビーベッドの代わりとして使用できるそうです。床に敷いて使用するので転落の心配もなく、寝相の悪いお子さまにぴったり。片面の柵を取り外せば添い寝も出来便利で赤ちゃんと目線を合わせてママも一緒に寝んねできるのでおすすめ。

リベル(2024) 月額 ¥2,200(税込) 送料無料

こちらのベビーカーはベ旅行やお出かけに最適な超コンパクトベビーカーです。片手で簡単に持ち運びができ、狭い場所でもスムーズに操作可能だそうです。また、折りたたみ時のサイズは小さく、飛行機や電車での移動時にも便利です。リクライニング角度はお好みで調節可能です。専用のカーシートアダプター(別売り)を取り付けることで、新生児から使用することができ、お子さまを寝かせたまま車や室内への移動ができるので移動の際に起こしてしまうのではの心配がなくママ・パパにも嬉しいですね。

二人でゴー 《二人乗り》 二人乗り/双子用ベビーカー 月額¥4,200(税込) 送料無料

こちらは上のお子様と同時に使用できる二人乗りベビーカーです。ベビーカー2台はかさばるし移動も大変ですよね。後部座席は座ることも立つこともできるので上のお子様にぴったり。
前席はリクライニングも調節できるので寝んねにも対応できちゃいます!サンシェイド付きなので日差しもカットできて子供の『まぶしい~』もカットできちゃいますね♪

電動バウンサー 月額¥3,200 (税込) 送料無料

こちらの電動バウンサーは、家事や育児に忙しいママさん・パパさんにぴったり。こちらは乳児から3歳まで、最大36ヶ月のお子様まで使用できるそうです。またデザインも可愛いのもポイントですね。こちらはボタン操作で自動で揺れ続け。抱っこ疲れ、寝不足からも解放されて育児がちょっと楽になるかもですね♪組み立ても簡単で持ち運びもしやすいそうですよ。スマホと連動させて音楽も流せるそうですので赤ちゃんも笑顔になること間違いなし!また椅子としても使用できるので長く使用できるそうですのでおすすめです!

ベビー用品レンタルサービス『ベビレンタ』

商材名:ベビレンタ
運営者:m.s
※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用し宣伝目的で作成しております。

上部へスクロール